松本院長所用につき、3月23日(土)午後の診療時間は、
受付終了:午後4時 診察終了:午後4時30分
となります。ご注意下さい。
日高クリニックのさまざまな情報をタイムリーにお知らせします。
日高クリニックのさまざまな情報をタイムリーにお知らせします。
松本院長所用につき、3月23日(土)午後の診療時間は、
受付終了:午後4時 診察終了:午後4時30分
となります。ご注意下さい。
令和 7 年 3 月
4 月の 整形外科 外来診察日をご案内いたします。
◯整形外科の診察は毎月第1・第3土曜日 午前中(9時~12時)となります。
令和 7 年
3 月 1 日 (土)
15 日 (土)
令和 7 年
4 月 5 日 (土)
19 日 (土)
※診察日が変更となる場合があります。
変更となった場合は、ホームページおよび外来待合にご案内を
掲示いたします。
松本院長、日高村 小中学校・保育園・乳児等 健診健康診断のため、下記日程の午後診察開始時間が変更となります。
ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
令和 7年
2 月 14 日 (金) 午後 2 時 50 分~ 診療開始
令和 7年
3 月 7 日 (金) 午後 2 時 50 分~ 診療開始
※外来待合及びホームページにご案内を掲示いたします。
当院での 令和6年度新型コロナワクチン定期接種 の詳細は以下になります。
◆定期接種対象者
65歳以上および60歳から64歳で、身体障害者手帳1級をお持ちのかた
◆接種期間
令和6年10月1日(火) ~ 令和7年3月31日(金) ※予約制
◆接種実施日・受付時間
実施日 : 月・火・木・金曜日 (水・土・日曜・祝日・年末年始を除く)
受付時間: 午前9時 ~ 11時 午後2時 ~ 3時
※各曜日ごとに接種人数に制限あります。必ず事前に予約をして下さい。
◆接種費用
(1)日高村でお住まいの対象者 → 1,100円(負担助成あり)
(2)日高村以外でお住まいの対象者 → 3,300円(公費負担あり)
★氏名、生年月日、住所が確認できるもの(保険証・運転免許証など)を
ご持参下さい。
2024年6月1日から診療報酬が改定になります。今回の改定では、特定疾患管理料の対象疾患から『糖尿病』『高血圧』『脂質異常症』が除外となります。
当院では糖尿病、高血圧、脂質異常症が主病にて通院されている患者さんには以降、生活習慣病管理料(Ⅰ)または(Ⅱ)を算定し、療養計画書をもとに服薬指導などの総合的な治療管理を医師等専門職が行います。
生活習慣病管理料(Ⅰ)もしくは(Ⅱ)のどちらを算定するのかは、疾病の状態等より医師が判断します。
定期受診時に療養計画書について説明を受けたあと、同意書に署名をいただきます。(初回のみ)
また、窓口負担についても、これまでの金額から変更があり、増えるかた、減るかたともにございます。(下記窓口負担)
みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
〇対象:『糖尿病』『高血圧』『脂質異常症』が主病にて通院されている患者さん (ただし、在宅自己注射指導管理料等を算定している方を除く)
〇開始時期:2024年6月1日より
※初回は、療養計画書の作成、ご署名などにより待ち時間が多くかかることがあるかもしれません。あらかじめご了承ください。
〇療養計画書の発行頻度:1~4ヶ月に1回
〇窓口負担:
【現行】
再診料 73点
外来管理加算 52点
特定疾患療養管理料 225点
処方箋料 68点
特定疾患処方管理加算 66点
合計 484点 ※検査費用等含まず
【2024年6月以降】
再診料 75点
生活習慣病管理料(Ⅰ) 610点(脂質異常症)
生活習慣病管理料(Ⅰ) 660点(高血圧症)
生活習慣病管理料(Ⅰ) 760点(糖尿病) 主病によって点数が異なります
処方箋料 60点
合計 745・795・895点 ※検査費用等を含む
もしくは
再診料 75点
生活習慣病管理料(Ⅱ) 333点
処方箋料 60点
合計 468点 ※検査費用等含まず